2019-09

金継ぎ

彩泥窯(さいでいがま)ガラス金継ぎ4日目

月4回の金継ぎコースに通っているので、月末ギリギリで4回目を消化してきました! 前回、ガラス用漆の上から金撒きしていたグラス 今日は、また同じことをやるとのこと…(´・ω・`) 1.水研ぎ2000番のペーパーで、...
金継ぎ

なぜ金継ぎを習っているのですか? - Why are you learning Kintsugi?

金継ぎで日本一(日本一になったら必然的に世界一)の事業をつくるため、金継ぎ教室に通っている生徒の方々に「なぜ金継ぎを習っているのか?」の質問をしています。 教室では金継ぎを2時間くらい黙々とやってるので、皆さん快く、深く考えて教えて...
金継ぎ

金継ぎの歴史を分かりやすくまとめました。- History of Kintsugi

金継ぎ(きんつぎ)は、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の壊れた部分を漆で接着し、金粉などの金属の粉で装飾して仕上げる修復技法です。金繕い(きんつくろい)とも呼ばれます。 割れや欠けた焼き物を、日本の 「もったいない」 精神から修理し 、...
金継ぎ

金継ぎ教室(はりよ)17日目 – Kintsugi Lesson Day 17

本日のお皿たち 最近手際が良すぎて、6つあるお皿を1時間足らずで仕上げてしまう金継ぎガールです。 見かねた先生が新しい金継ぎ手法を伝授してくださいました! 木を基材として接着 以前いただいた木片を失くしてしまったの...
金継ぎ

出張金継ぎ教室! – Private Kintsugi Lesson at your home

キッチンテーブルに金継ぎ道具を広げて、Let's Kintsugi!! 先週末、お友達の家で出張金継ぎ教室を行いました! 今回の出張金継ぎは、金継ぎの全てが分かる内容になっております。 なんと、通常1.5~2か月かかる金...
金継ぎ

せともの祭 弾丸トリップ♪ Setomono Festival in Aichi

3連休なので1日くらいリフレッシュしても良いと思い、金継ぎビジネスのインスピレーションを得るため、突然、愛知県瀬戸市せともの祭りに行ってきました! 第88回せともの祭  (せとものまつり)開催日 : 2019年09月14日,...
金継ぎ

金継ぎの糊作りで余った上新粉のきれいな食べ方

レンジで簡単 上新粉バナナ蒸しパン - Cap cake with glutinous rice flour and Banana by microwave いただきま~す💛Bon appetit!! 接着や ...
金継ぎ

金継ぎ教室(はりよ)16日目 – Kintsugi Lesson Day 16

ブログに慣れてきたので、今日から英語を併記して世界の人々にも発信していこうと思います! From today, I’m writing blogs in English as well to let non-Japanese kno...
金継ぎ

彩泥窯(さいでいがま)でガラス金継ぎ3日目

今日は2回目の漆を塗ります! 前回、金を撒いたグラスの余計な金粉を取るため、水を含んだスポンジで拭きます。 水研ぎサンドペーパー2000番 金継ぎした割れ面の表面をサンドペーパーで研いで、凹凸をなくすよう整えます。 ...
金継ぎ

金継ぎ教室(はりよ)15日目 – 新しい陶器2つ追加! –

友達に1枚5000円(!)する欠けた陶器2点をお借りして、金継ぎを頼まれてうきうきしている金継ぎガールです (^^♪ 有名な陶芸家さんの作品だそう!(お名前を聞いたのに忘れてしまった…反省) この新しい2点を...
タイトルとURLをコピーしました