最近、金・銀や単色の金継ぎに飽きてきて、模様、というか文様を描くのにハマりだしました。
シンプルなこちらのお皿(高かったらしい)をどのように仕上げるか…

最初は闇継ぎ(やみつぎ)という、黒で仕上げるのもいいのではと師匠からご助言いただきましたが
派手過ぎず、かつ「おっ!」と思われる逸品が作りたいと思いました。

色が保護色で、よくどこに欠けがあるかわからなくなる…



青海波(せいがいは)と呼ばれる、波のような文様です。縁起がいいとされています!!



完全にカッコいい!!!!
これからも文様金継ぎを極めていこうと思いますので、応援してくださいね♪
コメント